MENU
  • Home
  • Company
  • Service
  • Grading
  • Work
  • Journal
  • Contact/Q&A
NANJO Video Pro.
  • Home
  • Company
  • Service
  • Grading
  • Work
  • Journal
  • Contact/Q&A
NANJO Video Pro.
  • Home
  • Company
  • Service
  • Grading
  • Work
  • Journal
  • Contact/Q&A
  1. Home
  2. Column
  3. BTS
  4. NVPのBTS – 撮影風景をご紹介!

NVPのBTS – 撮影風景をご紹介!

2024 3/19
BTS

どーも!こんにちは!NANJO Video Pro.のMISAKIです!

NVPも徐々にメンバーが増え、プロジェクト規模も幅が広くなり

最近は普段どんな風に撮影しているのか気になると仰っていただける事も増えたので

今回は撮影の裏側を少しご紹介できればと思います。

今回は、パン屋さんのブランドムービーの撮影でした。

仕込みから撮影したかったこともあり、午前3時入り。(パン屋って朝が早い…だから朝から美味しいパンが食べられるんだとしみじみしました)

まずは機材搬入。いつも機材車はパンパン。カポックなんか入れると助手席まで潜入してくる事も。安全に運転できるよう載せてますが、さすがに広い車が欲しい…

機材搬入と準備が出来たら撮影開始です。イメージカットと実務風景、インタビューも撮り、計3日間の撮影でした。

店舗撮影で気を付けているのは照明関係と小物関係です。

実店舗だと映してはいけないものも多いので、細心の注意を払いつつ、出来るだけ作品コンセプトに沿うよう自然な形でセットします。

照明は暖色が強めだったので、ホワイトをとりつつ、被写体の美しさと世界観が演出されるような照明設計を行います。改めて普段使用している機材の事なんかも紹介できたらと思います。

ちなみに、常に美味しそうな匂いだったので、思わず食べたくなる撮影でした。笑

こういった実店舗撮影は、現場によってさまざまでちょっと裏側をみれた感じがしてお得感がなぜかある。

「すげーーこんなかんじなんだ!!!」って、子どもの頃の職場体験をしたみたいで、毎回心のなかで感激してます。勉強にもなるし、面白くて好きなところの一つです。

これからも色んな現場を体験したいですね。

完成した映像はこちら!

では、また!

BTS
Behind The Scenes 撮影風景
  • “夫婦で立ち上げた映像会社”という選択。育児と映像制作の両立。素人主婦から編集・撮影・ドローン技師への転身。ゲスト:zerosta
  • 営業部に聞く。映像制作における営業とは
  • 【雑談回】『カメラ』を語る
  • 映像制作に役立つ、Notion管理方法
  • KYOTOGRAPHIE2025に行ってきました
目次